第八次椿会:ツバキカイ8 このあたらしい世界 ”ただ、いま、ここ”

2023年11月07日(火)

会場:資生堂ギャラリー
会期:10.31 (tue) – 12.24 (Sun), 2023

参加作家:杉戸洋、中村竜治、Nerhol (ネルホル)、ミヤギフトシ、宮永愛子、目[mé]
詳細:https://gallery.shiseido.com/jp/tsubaki-kai/

Singing in Unison Part 8: Between Waves

2023年10月22日(日)

Venue: Industrial City
dates: 10.7 (sat), 2023– 1.12 (fri), 2024


Curated by Alice, Nien-Pu Ko
Artists:Martha Atienza, En Man Chang, Yin Ju Chen, Jesse Chun, Miyagi Futoshi, Maya Jeffereis, Jane Jin Kaisen, Yuki Kihara, Jia-Jen Lin, Yu Liu, Vandy Rattana, Lisa Reihana, Tita Salina & Irwan Ahmett, Lieko Shiga, Kahurangiariki Smith, Su Yu Hsin, Pagrok Sulap, Hong Kai Wang, and Lauren Bon & Metabolic Studio

ホンマタカシ、ミヤギフトシ 「Before 9pm」

2023年10月07日(土)

会場:UTRECHT
会期:2023.10.11 (Wed)-10.29 (Sun)

参加作家:ホンマタカシ、ミヤギフトシ

東京都写真美術館で開催されるホンマタカシ個展「即興」の関連企画として、ホンマとミヤギフトシによる「Before 9pm」展を開催いたします。
「即興」展において中心的な存在となる「THE NARCISSISTIC CITY」は、部屋をピンホールカメラに仕立て、カメラ・オブスキュラの手法を用いて外の風景を撮影した作品群。その作品を手がかりに、ミヤギが手製のピンホールカメラを作り、断片的な対話を交わしつつホンマのポートレイトを撮影しました。また、被写体の住む部屋で全ての照明を消し長時間露光で記録する、というミヤギによる写真シリーズ「感光」の最新作を、ホンマを被写体として同じ夜に撮影。ふたつの作品の撮影に用意された時間は、午後8時から9時までの1時間。そんなタイムリミットのもと、長く引き伸ばされた露光時間を要するふたつの写真作品が出来上がりました。

詳細:https://utrecht.jp/blogs/news/takashihomma-futoshimiyagi-before-9pm

ワールド・クラスルーム:現代アートの国語・算数・理科・社会

2023年04月07日(金)

会場:森美術館
会期:4.19 (wed), 2022 – 9.24 (Sun), 2023

参加作家:アイ・ウェイウェイ(艾未未)、青山悟、エリカ・ベックマン、ヨーゼフ・ボイス、ヨハンナ・ビリング、ルーク・チン(程展緯)、マノン・デ・ブール、サム・フォールズ、ペーター・フィッシュリ&ダヴィッド・ヴァイス、藤井光、ク・ミンジャ、シルパ・グプタ、畠山直哉、アジズ・ハザラ、スーザン・ヒラー、ジャカルタ・ウェイステッド・アーティスト、クリスチャン・ヤンコフスキー、片山真妃、風間サチコ、菊地智子、ヤコブ・キルケゴール、ジョセフ・コスース、ディン・Q・レ、李禹煥(リ・ウファン)、クララ・リデン、パーク・マッカーサー、マリオ・メルツ、ミヤギフトシ、宮島達男、宮永愛子、森村泰昌、奈良美智、パンクロック・スゥラップ
ソピアップ・ピッチ、アラヤー・ラートチャムルンスック、ヴァンディー・ラッタナ、ジェームス・リチャーズ、ハラーイル・サルキシアン、笹本晃、瀬戸桃子、杉本博司、マルティーヌ・シムズ、田島美加、高山明、田村友一郎、ロデル・タパヤ、ツァイ・チャウエイ(蔡佳葳)、ツェ・スーメイ、梅津庸一、ワン・チンソン(王慶松)、ヤン・ヘギュ、イー・イラン、米田知子、ユ・チェンタ(余政達)

詳細:https://www.mori.art.museum/jp/exhibitions/classroom/

ミヤギフトシ 物語を紡ぐ

2023年04月07日(金)

星野太氏、浅沼敬子氏、岩川ありさ氏、シュテファン・ヴューラー氏による論考のほか、ミヤギのエッセイ、インタビュー、そして浅沼氏による作品解説を収録。ミヤギのこれまでの活動を振り返りながら、美術・小説作品の世界観を読み解くモノグラフとなっているます。

刊行:水声社
編集:浅沼敬子
装丁:木村稔将
判型:四六判上製
頁数:188頁+カラー16頁

コレクション展2 Sea Lane – Connecting to the Islands 航路 – 島々への接続

2022年12月07日(水)

会場:金沢21世紀美術館
会期:11.3 (thur), 2022 – 3.19 (Sun), 2023

参加作家:イザベル&アルフレド・アキリザン、チャールズ・リム・イー・ヨン、ミヤギフトシ、阪田清子、照屋勇賢、宇良京子、ジュディ・ワトソン、柳瀬安里、イー・イラン、ザイ・クーニン

詳細:https://www.kanazawa21.jp/data_list.php?g=17&d=1802

American Boyfriend: Portraits and Banners

2022年09月26日(月)

東京都内2か所にて個展「American Boyfriend: Portraits and Banners」を開催いたします。青山のvoid+では「Strangers」や「感光」シリーズなどで構成された「Portraits」展、六本木Yutaka Kikutake Galleryではバナー(刺繍)作品を中心とした「Banners」展を開催。10月1日(土)は16-18時void+、18-20時YKGに在廊予定です。

Portraits
Venue: void+
Dates: 9.27(tue)-10.29(sat), 2022
Details:https://www.voidplus.jp/post/695430161736384512/

Banners
Venue: Yutaka Kikutake Gallery
Dates: 9.27(tue)-10.22(sat), 2022
Details:http://www.ykggallery.com/exhibitions/ミヤギフトシ_「american-boyfriend-banners」/

第八次椿会:ツバキカイ8 このあたらしい世界 2nd SEASON “QUEST”

2022年08月06日(土)

会場:資生堂ギャラリー
会期:8.27 (sat) – 12.18 (Sun), 2022
参加作家:杉戸洋、中村竜治、Nerhol (ネルホル)、ミヤギフトシ、宮永愛子、目[mé]

詳細:https://gallery.shiseido.com/jp/tsubaki-kai/

関連企画:シセル・トラース × ミヤギフトシ オンライン対談 「距離と匂い」
https://youtu.be/Id-fTysxFIM

コレクション1 遠い場所/近い場所

2022年06月06日(月)

会場:国立国際美術館
会期:6.25 (sat) – 8.7 (Sun), 2022

出品作家:竹川宣彰、ミロスワフ・バウカ、イリヤ・カバコフ、クリスチャン・ボルタンスキー、ボリス・ミハイロフ、ユゼフ・シャイナ、アーグネシュ・セープファルヴィ/チャバ・ネメシュ、石川竜一、山城知佳子、ミヤギフトシ、エミリー・カーメ・ウングワレー、松本陽子、坂本夏子、イサム・ノグチ、青木野枝、戸谷成雄、北辻良央、カリン・ザンダー、マーク・マンダース、須田悦弘、アレクサンダー・コールダー、ジョアン・ミロ、ヘンリー・ムア、高松次郎

映像作品「The Ocean View Resort」と関連印刷物が展示されています。

詳細:https://www.nmao.go.jp/events/event/collection_20220625/

愛と平和をまもるモノ(仮)

2022年04月06日(水)

会場:Yutaka Kikutake Gallery
会期:4.23(Sat)-5.28(Sat), 2022
詳細:http://www.ykggallery.com/exhibitions/group-exhibition_2204/

Page 1 / 6